マイクラの部屋を作ろう
ういぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっす!どうも~ブロで~す。まぁ今日は、ブログ更新当日ですけども、まぁ~、ブログの作成を、え~していますが、ただいまの時刻は、9時を回りました、ハイちょっと、考えていたんですけど~、思いつかなかったので少し前から予定していたマイクラの部屋を作ろうの話でもしようと思います。
つーかなんでマイクラの家を作るんだって話ですけど、あれなんですよ、茶番で使う部屋にしたいんですよ。それを作っているんだけどまぁあんまりうまくいかなくて・・・・結局どうすっかなぁ~と思ったんで、諦めようと思ったんですけどとりあえず作った部屋をご覧ください
まぁ作ったといってもこれはただ畳しいただけの部屋なんですけどね、とりあえず面積を測っているようなもんですよ、ハイ、これは作りかけなのでなしとして・・・・
まずはこちらですね、和風をイメージして作った和風な家です、和風だからどうしたって話だけど和風です、竹MODをいれて、ベッドの代わりに敷布団、壁画の代わりに掛け軸、そしておぼんにクッションといったすごい和風っぽいのをただ置いただけです
一応チェストの代わりに何かよくわからないのを置いたけど勇者の剣をぶっさしてあったりしてなんかよく分からないことになっています、僕の家古くて狭いからこういうのしか想像できないの許して!
余談だけどこういう家すみてぇなぁ・・・とか思っています、洋風って感じの家素敵じゃないと話していたんで、ちなみにこの家の中身が冒頭でも出したこの畳です
家に比べて中が貧弱すぎる!これもうちゃんと真面目に建築動画見ないとダメだな、建築の仕方わからん、というかマイクラほとんどやっとらん、この日本の社畜制度どうにかしろよ。
この部屋はカラフルですね、すでに住居人がいますが気にしないでください、そういえばこの部屋なんか似ていません?なんか似ていますよね、そうです、この部屋はあのステージをモデルにしています。
この虹色カラーは
新宝島そのものですね、今すぐにでもゾンビさんが踊りだしそうですごいいい部屋です
新宝島はやっぱり真ん中センターの「山口一郎」さんが一番カッコいいと思う、あの人がいなきゃ新宝島なりたたないと思う。
さぁなんか途中から話がおかしくなったけどとりあえず言ってしまえば新宝島が好きだってことですね、結構聞いているんですよ、車とか家の中とかでね、僕の知り合いも僕を通じて新宝島ステップを覚えてくれて嬉しい限りです、みんな踊れーーー!
以上です
Comment
ぶっろろおrrrr
ブロさん茶番部屋の話から後半新宝島の話になって最後も新宝島で締めてて草
ブロさん全然建築センスあるとおもいます!!!!
私なんて三階建ての家作って内装はないs((殴
内装が難しいですよね、
外見はいいけど、
ちなみに私はMOD入ってない(⑉・̆-・̆⑉)
ブロさん、なんやかんやで建築センスあるよね…(*・ω・)ウラヤマシィ…
ブロさんが新宝島が好きなことがよくわかりました!!
確かに洋風な家に住んでみたい!!私の家、どちらかと言うと和風なので、洋風な豪華な家に憧れてる!!
ブロさんのブログ見るの本当に楽しいです!!
アリス可愛いなぁ
茶番にも出して欲しいなぁ