すごい辛口で評価してみた

オッスオッスブロさんです、ブロさんは昔ヒーローズプレイしていたから今でもこいつ強いとか弱いが一応わかるといえば分かるんです、なので今回は、くっそ辛口でヒーローズのカードの評価をしていきたいと思います、依怙贔屓は一切なしだから、というわけで早速行きましょう
まずはUM8弾UR グレートサイヤマン3号!お馴染みのこいつですね、今のバトスポこいつがいるかいないかでだいぶ変わります、アビリティは「毎ラウンド開始時、自分以外に気力がピンチまたはきぜつしている仲間がいた場合、その仲間の気力を大幅に回復し、自分の戦闘力を永続で+2000。」といったものです。
まぁ正直強いか弱いかと言ったら強いです、気絶していてもいいわけだから、こいつがいる限りは味方は必ず毎ラウンド開始時気力を維持できます、暴走悟空とかと相性がいいのはもちろん、適当なデッキにあと1枚足りないときにこいついれるだけでも活躍してくれます、超エナジーでもパワーをー10000するので、妨害も持っている、結果的に入れておくだけで仕事できます、
ただこいつ、火力がなさすぎます、火力に関してはもうゴミといっても過言じゃなく、とてもアタッカーとして使えない、さらにこいつが気絶してしまうと上記のアビリティも発動しないので、一人アタッカーが減ります、今の時代アタッカーは相当貴重なのでこれは痛い、完全にサポーターなキャラです、
点数は100点中80点ですね、アタックができなくてもサポート能力がずば抜けているので、弱くはないです、アタックは他のキャラで補いましょう
では次
UM9弾SEC 悟空GT オープニング映像を完全再現した最高のイラストを誇るカードですね、イラスト評価だけなら100点は確実、で、肝心のアビリティですは「毎ラウンド開始時、自分を含む仲間の気力がピンチになっていると、その仲間全員の気力を大幅に回復し、戦闘力を永続で+1000。」
先ほどのグレートサイヤマン3号と似たところがありますが、こいつは気絶した仲間を起こすことはできません、代わりに自分も回復対象ですが、で、いきなり結論言わせてもらいますと、こいついれるならグレートサイヤマン3号で十分じゃね?と僕は思います、正直アビリティがグレートサイヤマン3号の下位互換なんですよね、ハッキリ言ってしまうと、確かにアビリティだけで見ると弱くはないんですよ、ただ完全上位互換がいるから別に入れる必要ねえだろって感じなんですよね、
そしてこいつは一応ゴッドかめはめ波で、SSJ4になれるんですが、その時の効果がパワー永続で+10000と敵のダメージ軽減効果を無視して攻撃する、というものなんですが、これだけ見ればアタッカーになれるやん!と思うけど、正直言っちゃ悪いけどアタックとしても物足りない、滅茶苦茶火力を出すわけでもないし、かといってクソ低いアタックでもない、正直普通の火力です、しかも素のパワーが2800しかないせいでゴッドかめはめ波撃っても12800にしかならない、今のSDBHじゃ2800も12800もそう変わらないと僕は思います
結果、こいついれるぐらいならグレートサイヤマン3号入れたほうがいい
点数は100点中60点です。まぁ性能は完全無視してイラストだけで見れば今後これを超えるイラストは中々ないんじゃないかと思います、ゴッドかめはめ波もこの悟空だけ特別な演出なので、カッコいいことには間違いないです、ただ使おうとするとかなり難しいので、僕はあまりお勧めはしません
以上です、どうでしょうか?まぁ人それぞれこれは違うだろ!というのもあると思いますが、僕の中ではこんな評価です、ドラゴンボールヒーローズは完全無敵のカードというのが存在しないので、必ずどいつも弱点はあります・・あ~でも一人だけで弱点がほぼ存在しないのがいたわ・・・まぁそれはまた次回に評価しましょう、というわけで、次の辛口評価でお会いしましょう~!またの~!
Comment
詳しく説明してもらえて本当に助かります!!
悟空GTのイラストはマジでかっこいいですね!!
こんなに詳しく説明してくれる人ブロさん以外いないと思います!!さすがブロさんです!!
悟空もグレサイも必殺の係数が低いんですよね…悟空がもっとアタッカー的に使えてたらもしかしたらグレサイの枠を奪えたかもしれないものを…