バイオハザード並みの化け物登場!
久々にキャラクター紹介ですね・・このキャラクター紹介も前にやったのが多分3か月ほど前になるんで、あれからどんどん新キャラが出てきたことを考えるとちょうどいいんじゃないかと思い紹介しようと思います!今回は本編でも出てきたあいつです!どうぞ!
ドレッドノート
危険度 ?
どこからきて、誰が作ったのか全く分からない謎の兵器。どこか愛くるしい見た目とは裏腹に、世界そのものを滅ぼしかねない力を秘めている怪物。
タイヤがついている手で殴られたらひとたまりもないが、完全にチリにするため時速500キロのスピードで相手の体を押さえつけ大やけどではすまないほどの攻撃も仕掛けてくる。
そしてこいつの恐ろしいのは破壊光線、この破壊光線は全ての物質を完全に破壊させ、空にうとうものなら空が真っ赤に変色するというほどやばい光線、本編では高度なバリヤをもっていた宇宙人の大群すらチリも残さず消し去った・・
どこの誰が作ったのかもわからなければどこから来たのかもわからないといわれているが、実は同じ機種が何台か幻想郷には存在している、一つは玄武の沢、もう一つは妖怪の山と存在している。しかし動いているのはこいつだけであり、他の二台は機能が停止しているため河童が解析を進めている、解析を進めているがあまりにも高度な機械なため河童もあまり分かっていない。
ちなみに、機械であるため基本的にはエネルギーを補給しないと動くことができないが、ドレッドノートは木の実や草といった植物をエネルギーに変えることができる、基本的にはどこかでエネルギーを補給する必要があるが自給自足もできますよ。エコに優しい。
バイオハザードとラルヴァとはだいぶ仲が悪く、その仲の悪さはちょっとやそっとのものじゃない、何かしらあると3体が集まりいきなり争いだす、その争いはとんでもないことになるので基本的には誰も近れ寄れないし、そもそも一般人なら好き好んで強敵達の場所になんていかないから・・これだけ最強の破壊兵器といわれているドレッドノートではあるが・・バイオハザードやラルヴァと違いむやみやたらに人を襲うようなことはせず、敵意を見せない限りは基本的に無害な存在、むしろ鳥や動物と戯れていた姿も見かけるほど敵意はない、しかし機械であるため何を考えているか分からないこともあり、いきなり幻想郷を滅ぼしかねないかと紫にかなり心配されている存在でもある
以上です、強敵達にも色々な内容がありますが・・やっぱり基本的にどいつもこいつも化け物ですよ、ちなみに強敵達はこれからもちょくちょく現れるので、期待していてください!
以上です、ありがとうございました!
Comment
I reckon something genuinely interesting about your blog so I saved to fav. Codee Rock Valentijn
この前の動画で喋ったときに少し好きになったワイ