動画を投稿するためのモチベ維持の方法
ぶっちゃけモチベを保つのっていうのはしんどいし大変だしやる気がなくなるとガチで暫くの間は何もすることがありません。
でもなんやかんや言いながら私は動画投稿ができています・・今回はどうやってモチベをあげているかを紹介します・
コメントを見る
動画の感想コメントや今後の予想とかを書いてくれると一番燃え上がります。多分これが一番モチベを保っていられる方法。
動画を出すということはそれなりに評価されることを期待して出しているんだからコメント貰えればそりゃあモチベも上がりますよ。動画に関係するコメントがもらえれば基本的に嬉しいのは最初から変わっていません・・これが欠けるだけでもうやる気は8割9割失ってしまうほど大きい存在です。
ただの独りよがりしているんじゃないって安心もできますからね
魔理沙を見る
一時期マリブロと言われたほどマリブロは流行りました。最近はあまりだけど・・私は【通称キャノンボール事件】が起きてから魔理沙の事が正直苦手でした・・東方のスマホゲームを初めて触ったはいいけどなんか・・幻想郷を壊されてしまったらしく一時期完全にふさいでいましたね。
一時期オリキャラが多かったのはその名残です。今思うとあほらしいかもしれないけど当時ガチ魔理沙勢の私からすればあれで怒るぐらい余裕がなかったのかもしれません。リアルの仕事も忙しかったし・・。
今は魔理沙を見ていると可愛い愛らしいが勝ちやっていけています
視聴数の増加
やっぱり人気者になりたいものです、色々な人に見てもらって結果的に評価されたとなったら私もモチベが保てます。そのままドンドンドンドン増加して言ったらもうそれこそ自分でも抑えきれないほどの創作欲が出てきます。一時期幼児化シリーズが流行った時はあまりの人気っぷりに毎日パソコンと遊んでいました。それぐらいあの時はガチれるほど創作意欲がわいてきていました。
高評価数の増加
言うまでもなく上の項目と同じです。数字は全てを表す・・その人気の全てを・・つまり言うまでもなく高評価が高ければ高いほどこれまた嬉しいんです。作品を作っている人間からすれば
以上です。正直コメントをしてもらえるのが一番うれしいまであります。3年後動画作らないつもりですがコメントを毎日大量にもらえるんだったら・・3年後も一週間に一個ぐらいだったら作ってもいいかもと思えるぐらいコメントを貰えるのは大きいです。モチベ維持をするためには必要不可欠な存在だっていうのは改めて分かりました。
Comment
自分も諸事情でコメントは出来ないけど心では応援してます。大好きですよ!これからも皆に笑顔や笑いを届けてくれる動画お願いします!ブロさんいつもありがとう!
視聴者の分際でこんなこと言うのは恐縮ですが、たまには一風変わったジャンルやシリーズをやってみるとかどうでしょうか?自分では「いや、こんなの・・・」というのでも割と受けたりしたという事例あるので・・・。本当に意見してすみません。
昔から動画みてますがずっと面白いですよ!