打ち切り基準
ブロさんの動画でよくあるパターンとしては、シリーズ物が失踪・・いわゆる打ち切りになることがあります。その打ち切りの基準点というのを今日はここで言おうと思います
打ち切り基準其の1 視聴回数
以前と違って私も趣味だけで動画投稿を続けることは無理になりました。つまり人気のないシリーズを作り続けてもモチベにならないしむしろさらに作る気が無くなるという圧倒的虚無感が生まれてしまうんですよね。結果的にそれで打ち切りにするというのが今の流れとなっております。
大体視聴回数が一日で6000を超えないものは打ち切り基準にしています。その動画シリーズが一日で6000を超えていない場合はほぼ100%ぐらいの確率で新作が出ないと思っていただければなと思います。続きを編集ししても作る気がなければ作りません。
ちなみに打ち切り基準の9割ぐらいはここに全てが収束されています。
打ち切り基準其の2 コメント受けが良くない
ある特定のキャラクターを使いそのキャラクターをコメントで誹謗中傷・・ということがちょこちょこあったりしますが。
その頻度が明らかに異常なぐらい多い場合は打ち切りにする場合があります。昔多かったのはお借りしていたMMDモデルの顔がどうのこうの・・っていう理由で批判コメントをして来た方がいましたが。こちらとしてはそのモデルをお借りしている立場なのでどうしてもそのコメントを放置はできません。そういうコメントは消したりしていましたがそれだとしてもそれが続く場合は病む負えず失踪打ち切りなんてことがよくあります。
以上です。まあ・・言ってしまえば人気化人気じゃないかが全てなんですよね。それ以外なにがあるって言いたいぐらいの全てです。というよりもうゆっくり茶番界隈も終わりだろうし・・ブロさんも3年後ぐらいにやめる予定ですからまあ~視聴回数を伸ばしたいという考えもあと3年で終りですね。
以上です、ありがとうございました。